小津安二郎が『お早よう』で日本映画屈指の劇中オナラ回数を誇っていたのに対し、 本作はとにかく「おっぱい」を連呼する30秒に1回ペースで「おっぱい」を叫ぶ前代未聞な作品だ。 それが地上波で流れる怪奇現象が起きたので観てみました。そしたら…あまりの酷さに絶句しましたので今日はネタバレありで報告していきます。. という命題。全員一致の決が出た時、10万円の給料が支払われる。簡単に思われた会議が一人の「おっぱい」原理主義者によって混沌を極めるという極めて演劇的内容を映画的どころか演劇としても粗悪なものとなっている。 演劇的映画を《映画》として撮るメリットは何だろうか? この手のディスカッション劇には多様なキャラクターが必要だ。確かに本作では、不良にひょうきん、まとめ役に真面目キャラと個性を集めているが、本作には決定的な人物配置のミスが存在しています。それは 《女性》キャラクター だ。本作は10万円の賞金目当てで会議に参加する者の話だ。女性がいたっていいじゃないか!お金目当てならどんなことをする女性がいたっていいじゃないですか! 本作は駄作だが、 就活生、特にグループディスカッションを控えた就活生には観てほしい作品だったりします。 短時間で、おっぱいやお米が消えた際の経済効果を見積もる、ファシリテーターを如何に奪取していくか、グルディスのテクニックが詰まっています。一応、最後にフォローだけしておきます。まあ、上田慎一郎監督は、他の映画監督に比べて純粋に映画を愛している方なので、もうこれ以上叩くのはやめておきます。 ブロトピ:映画ブログ更新 ブロトピ:映画ブログの更新をブロトピしましょう!. Knights of Odessa note 映画仲間のブログ 2. CLOSE 映画 映画 映画 映画 映画 死ぬまでに観たい映画本 サンクスシアター 映画館 旅行 本 お問い合わせ 年ブンブン 映画ランキング. HOME 映画 【ネタバレ酷評】『お米とおっぱい。』は『十二人の怒れる男』が如何に映画的かを教えてくれた. お米とおっぱい。 監督:上田慎一郎 出演:高木公佑、鐘築健二、大塩武、山口友和、中村だいぞうetc もくじ 0. この記事が気に入ったら いいねしよう! 最新記事をお届けします。. ツイート シェア はてブ LINE Pocket feedly. RECOMMEND こちらの記事も人気です。 映画 物書きの嫉妬と野… 映画 爆発… 映画 che bunbunのつぶやき ツイート. 人気記事 【ネタバレ解説】『カメラを止めるな! 映画オススメサイト 1. タグ che bunbun DVD film mubi Netflix review trailer あらすじ アカデミー賞 オススメ カンヌ国際映画祭 キャスト サントラ チェブンブン ドキュメンタリー ネタバレ ネタバレなし フランス ベストテン ベルリン国際映画祭 上映館 予告 予告編 予想 原作 実話 意味 感想 料金 新作 日本公開 映画 東京国際映画祭 死ぬまでに観たい映画本 男はつらいよ 町山智浩 留学 続編 考察 観光 解説 評価 酷評. 当チャンネルの広告について 当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています!
お米とおっぱい。のレビュー・感想・評価
お米とおっぱい。 - 作品情報・映画レビュー -KINENOTE(キネノート) 監督, 上田慎一郎 お米とおっぱい。。個人的下書きさんの映画レビュー(ネタバレ)。評価。みんなの映画を見た感想・評価を投稿 『お米とおっぱい。』(おこめとおっぱい)は、年に製作、年に公開された日本映画。監督、脚本は上田慎一郎。 お米とおっぱい。RICE & BOOBS. お米とおっぱい。 - ネタバレ・内容・結末 | Filmarks映画上田監督がインタビューで答えていますが、シドニールメットの「十二人の怒れる男」 三谷幸喜脚本の「12人の優しい日本人」 が、好きでそのオマージュとおっしゃってますが、そのまんまです。 それを自主制作で、議題を変えて作りましたっていう作品ですね。 しかし、残念ながら中途半端な出来に思えます。 どうせなら、もっとバカバカしく振り切ってくれたほうが楽しめたと思います。 また、BGMの音が大きくて、台詞が聞き取りにくかったり、微妙なカメラの振動が気になったり。 「カメラを止めるな!」のヒットが無ければDVD化されなかったでしょう。. そんな本作、正直に言えばストーリーも映像も荒削りだし、いかにも自主制作映画っぽいチープさは否めないんですが、後の「 カメラを止めるな! 」に続く 上田監督のセンスの一端が見える作品 になっています。. 商品は、 年1 月31 日まで返品可能です。 商品は、 年1 月31 日まで返品可能です。. スタッフ: 上田慎一郎. さんのブロックを解除しますか? 解除する キャンセル.
Leave a reply
監督, 上田慎一郎 チラシで集められた5人が「お米とおっぱいのどちらを選ぶか」という世界一どうでもいい議論を繰り広げる映画。 正直、かなり荒けずりだし、面白い! と言えるほどではない ある会議室に集められた、お互い名前も知らない5人の男たち。彼らが集められた理由、それはある議題を全員一致の決がでるまで話し合うことだった。その議題とは、「”お米と 『お米とおっぱい。』(おこめとおっぱい)は、年に製作、年に公開された日本映画。監督、脚本は上田慎一郎。 お米とおっぱい。RICE & BOOBS.画面サイズ ビスタサイズ. 爆発… 映画 スタッフ: 上田慎一郎. 公民館?の会議室に集められたお互い名前も素性も分からない5人の男たちが、主催者の出した 「おっぱいとお米のどちらかがこの世からなくなるとしたら、どちらを残すか?」 という議題を、答えが全員一致になるまで議論し合う。 全員の答えが一致、結論が出た時点で参加者には 10万円の謝 礼金 が支払われる んですね。. 舞台はほぼ会議室の中だけ、出演者はほぼ議論に望む5人だけという ワンア イデア ・ワンシチュエーションコメディ で、全体的に小劇団の舞台劇っぽい内容。キャストも全員が舞台役者っぽい、映画としては少々過剰な演技なので、まるで舞台演劇に手持ちカメラを持ち込んで撮影しているような雰囲気でしたねー。. 脚本: 上田慎一郎. あとぅーし さん フォロー. 音声解説音声方式 ドルビーデジタルステレオ. ネタバレ! クリックして本文を読む. 長編デビュー作ながら、2、3カ月に及ぶリハーサルを積み重ね本番に挑み、劇中では6分間の長回し ワンカット や 「カメラを止めるな! 監督: 上田慎一郎. 楽しい 知的. 出演: 鐘築健二 、 大塩武 、 山口友和 、 中村だいぞう 、 リーマン・F・近藤 、 おくゆみ 、 泉水美和子 、 吉崎未悠 、 ふくだみゆき. 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 星3つ. 映画オススメサイト 1. 監督: 上田慎一郎 脚本: 上田慎一郎 スタッフ: 上田慎一郎 撮影: 松井宏樹 出演: 高木公佑 鐘築健二 大塩武 山口友和 中村だいぞう 泉水美和子. おっぱいかお米のどちらかがなくなるとしたら。満場一致まで6人の男が議論を重ねる。 『12人の怒れる男』のパロディをしたいというのは分かる。でも既に『12人の優しい日本人』があるしなぁ。。。 最後にうまいオチがあるのかと期待したがそれもない。 これは作品として弱すぎた。。。. お取り寄せの商品となります 入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。. 星5つ 星4つ 星3つ 星2つ 星1つ 星2つ. com 概要 「 カメラを止めるな! 」の 上田慎一郎 監督が年に自主制作で手がけた長編作品。互いに名前も知らない5人の男たちが、ある会議室に集められる。彼らには「おっぱいとお米のどちらかがこの世からなくなるとしたら、どちらを残すか?」という議題が与えられ、全員一致の結論が出るまで議論をしなければならない。わけもわからないまま、とりあえず議論を始める5人だったが……。年6月に「 カメラを止めるな! 」が劇場公開された際に、特別上映作品としてイベント上映された。18年12月15日に「 カメラを止めるな! 」ソフト化にあわせて、本作のDVDも発売される。( 映画. 購入上の注意 キャンペーン・特集情報. 難しい 寝られる. 今回ご紹介するのは、インディペンデント作品としては空前の大ヒット作品となった「 カメラを止めるな! 」の 上田慎一郎 監督の長編デビュー作『 お米とおっぱい。 』ですよー!. 監督: 上田慎一郎 監督、脚本、編集. 撮影: 池浦新悟 、 松井宏樹. 当チャンネルの広告について 当ブログサイトはアフィリエイト広告を利用しています! 会社情報 会社情報 プレスリリース 採用情報 復興支援活動について 各種お問い合わせ 店舗に関するお問い合わせ アフィリエイトについて 広告掲載について タワーレコード取材等のお問い合わせ ディストリビューション 商品流通 に関するお問い合わせ. 楽しい 知的. che bunbunのつぶやき ツイート.