ムーブメントが起きているとはいえ、フェムテックについて男性はどこまで知っている? 今回は男性にぜひ知っておいてほしい、性にまつわることを産婦人科医のママ女医ちえこさんと「ラブピースクラブ」代表の北原みのりさんにお聞きしました!. 宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック 【電話注文専用TEL】 【受付時間】~(土日祝日を除く). A: 日本の性教育は世界の中でもかなり遅れているといわれています。 保健体育のときは男女分かれて授業が行われることが多く、妊娠については教えてもらえても、性行為や避妊については教えてもらえなかったり。男女ともに正しい性の知識が身についていないと感じています。実際、『smart』世代の患者さんだと性感染症や望まない妊娠で来院される方も多いです。性に関する知識不足や、まさか自分は妊娠しないだろう、させないだろうという 当事者意識の低さが問題 だと感じています。 (ちえこさん). A: 生理周期や健康情報をパートナーと共有できるサービスのある「ルナルナ」をはじめとする生活管理アプリ があります。生理予定日や月経周期のリズムを共有することで、妊活中の夫婦やカップルをサポートし、男性も主体的に妊活に取り組むことができるようになります。妊活中でなくとも、アプリを通じて女性は生理前の不調をさりげなく伝えられたり、男性もデートや旅行の予定が立てやすくなったりと役立てることができます。 (ちえこさん). A: 一番身近なきっかけとしては、毎月訪れるパートナーの生理のタイミング かもしれません。カラダのことで悩んでいることがないか、生理前や生理中にどう接してほしいかなどを聞いてみるのがいいと思います。生理の話がオープンに話せるようになれば、性感染症や妊娠や避妊についての話にもつながります。性の話が当たり前のようにできるようになれば、二人の関係がよりよいものになっていくと思います。 (ちえこさん). A: 『smart』世代の男性だとアンダーヘアの脱毛をする人が増えている ので、それをきっかけにしてもいいかもしれません。なんでもいいので日常会話に性の話を挟み込めるようにしていけたらいいんじゃないかなと思います。友達の話なんだけど……と切り出して、お互いの意見を交換するのも手だと思います。 (北原さん). A: 女性のカラダでいうと、生理に対して困っていない、生理のリズムがちゃんとある、膣の状態に困りごとを抱えていない状態であること。 また、女性のカラダやライフステージはホルモンにかなり左右されているので、 ホルモンのリズムや変化に対して、社会的な不利益を受けることなく生活できること。 そして大事なのは、今まであまり取り上げられてこなかった「プレジャー(喜び)」というものがセクシャルウェルネスの定義に入っていること。この数年間、フェムテックやプレジャーテックの関係者の間でよく使われていたのが「オーガズム・ギャップ」という言葉です。これは、男性の%に近い人が性交でオーガズムを得られるのに対して、女性は性交でオーガズムを得られる人は30%以下。そういうギャップがあるなかで、女性のためのプレジャーのありかた、オーガズムに達する女性のカラダの仕組みが徐々に科学的に理解されるようになってきました。それさえも、ここ20~30年の話です。人類は今まで何をしていたんだと思いますよね。 (北原さん). A:昨年の3月にラフォーレ原宿に常設店としてオープンした 「LOVE PIECE CLUB」 。最先端の生理用品やフェムテック、ジェンダーやセクシュアリティのことについて考えるフェミニストの本、安全に楽しめるトーイなどを扱っています。女性たちが安心して来られる場所を目指していますが、カップルで来られる方も増えてきています。年始の営業初日にお店に立っていたのですが、最初に来てくれたお客様もカップルでした。プレジャーグッズを二人で選んでいたのですが、原宿のど真ん中の明るくてオープンな雰囲気の中でショッピングしている光景を見て、改めていいな、嬉しいなと思いました。大丸梅田店にもフェムテック関連のグッズを取り揃えたお店「MOOND by LPC」が年にオープンしていたり、人が多く集まる場所での展開が広がっています。 (北原さん). A: フェムテックを知るということは、男性にはわからない女性特有の悩みを知ること。 女性のカラダへの理解が深まることで、間違いや今まで誤解されていたことが少なくなると思います。これまで男性主体だった性や健康に関することを、女性たちが中心になって書き換えていくことで、やっと人類のうち半分を占める女性が浮かび上がってきて新しい時代に入ったように感じます。これからのジェンダー平等の社会に必要な意識だし、若い男性にも率先して関わっていってほしいなと思います。何よりもそのほうがカッコイイです! (北原さん). A:産婦人科医の視点からいうと、 性感染症、正しい避妊方法については今すぐきちんと知ってほしいと思います。 いまだに男性の中には、ピルは避妊目的で飲む薬と思っている人が多いですが、生理痛や生理不順などの際にも使われている治療薬でもあります。ピルを飲んでいたらコンドームはしなくてもいいんでしょ?と思う知識不足の人が多いのが現実。ピルには性病感染予防の効果はないので、性病感染予防の観点から見ても、コンドームの使用が望ましいです。また、女性はホルモンのバランスを整えることがとっても重要。ホルモンの分泌は脳が司令塔であることから、女性ホルモンの調子はメンタルにも影響します。そういったことも知識があれば理解できて、男性も女性に対して優しく接することができるようになるのかなと思います。 (ちえこさん). 最新フェムケアグッズ20選|生理用吸水ショーツの洗い方や月経カップの使い方も解説[産科婦人科医 監修] サプリやハーブティー、スイーツ etc. 男の子は生理の話をすると引くの? 男女5名のぶっちゃけ座談会 最新フェムテックグッズ8選|女性が開発するお洒落なプレジャートーイなど. NEW ARTICLE 獅子座(しし座)の年2月の運勢・占いは?|恋愛運・仕事運・金運まで解説.
セックス時の必需品はコンドームだけじゃない! 男性が知っておきたい「性」の話[産婦人科医 監修]
セックス時の必需品はコンドームだけじゃない! 男性が知っておきたい「性」の話[産婦人科医 監修] - FASHION BOX ホテルでする?家でする?コンドームはどっちが用意する?大事な初体験、みんなは何を準備して、どこでするんでしょうか。 「避妊や性感染症予防についてちゃんと知っている?」「コンドームや低容量ピルなどの避妊具を準備してる?」と。自信を持って「はい!」と言えないのなら、考え直す必要が セックス前の準備編 | GME医学検査研究所目次 1 セックスの正しい流れ 1. この記事を監修した医師 パーソナルヘルスクリニック院長 塩尻大輔. クラミジア 日本で最も多い性感染症で、誰にでも感染する性病といえるでしょう。 感染していても無症状の場合も多いため、気付かない場合もあります。おりものに、強い悪臭が出る場合があります。. 大宮院 ユニティクリニック 性病の予防方法を 知っておこう 症状がなくても検査しよう まずは検査をして、自分のカラダに病原体がいないか確認しよう! 症状が出ない性病もあるので、カラダに異変が無くても安心はできません。 性病チェックは 自宅で簡単.
藤東クリニックお悩み相談~前戯について~
セックス前ってどんなことに気をつければいいの?何を準備すればいいの?そんな疑問やコンドームの選び方ついて解説しています。 初めてエッチをすることになるかも!」と、不安と期待の入り混じっているあなたへ。準備は?心構えは?知っておいた方がいいことはある? ホテルでする?家でする?コンドームはどっちが用意する?大事な初体験、みんなは何を準備して、どこでするんでしょうか。HOME 夜のお悩み 初めてのセックスのやり方は?基本的な流れや注意点. ED(勃起不全)かと思ったらお気軽にご相談ください! 電話診療予約専用ダイヤル. クラミジアと淋菌は1度の性行為で30~50%の感染率といわれています。 20代前半女性では性行為経験がある5~10人に1人は感染していると予測されています。症状がでにくい性病なので、まずは検査をうけてみましょう。. 横浜駅前院 ED(勃起不全)治療薬 EDとは バイアグラ バイアグラジェネリック レビトラ レビトラジェネリック シアリス シアリスジェネリック アバナフィル ウデナフィル 陰圧式勃起補助具 ビガー(vigor) ED衝撃波治療 レノーヴァ(RENOVA) 早漏治療 早漏とは ポゼット リドスプレー アンチエイジング アンチエイジング エクステム メディカルダイエット メディカルダイエット総論 リベルサス AGAメディカル ドクターズセレクト AGA治療 AGAとは プロペシア フィナステリド ザガーロ アボルブ リグロース ミノキシジルタブレット ケトコナゾールシャンプー 精力剤・サプリ 精力剤・サプリについて 亜鉛 DHEA マカ ビタミンB. さらに挿入せずに女性の腟付近に精子が付着した場合も、女性の分泌物を介して子宮に到達する可能性があります。そのため 「脱落防止のため、勃起前にはコンドームは装着しない」「付着を避けるためにも、勃起したらコンドームを装着する」「コンドームを付けずに挿入は一切しない」 の3点をしっかり徹底しましょう。. A:産婦人科医の視点からいうと、 性感染症、正しい避妊方法については今すぐきちんと知ってほしいと思います。 いまだに男性の中には、ピルは避妊目的で飲む薬と思っている人が多いですが、生理痛や生理不順などの際にも使われている治療薬でもあります。ピルを飲んでいたらコンドームはしなくてもいいんでしょ?と思う知識不足の人が多いのが現実。ピルには性病感染予防の効果はないので、性病感染予防の観点から見ても、コンドームの使用が望ましいです。また、女性はホルモンのバランスを整えることがとっても重要。ホルモンの分泌は脳が司令塔であることから、女性ホルモンの調子はメンタルにも影響します。そういったことも知識があれば理解できて、男性も女性に対して優しく接することができるようになるのかなと思います。 (ちえこさん). 性感染症は 性行為の経験があれば誰にでも発症する可能性のある身近な疾患 で、主な感染症にはクラミジア、ヘルペス、淋病、梅毒、エイズ(HIV)などが挙げられます。. 彼とそろそろ初めてのセックスをすることになりそうです。 2 人とも初めてで不安なので、初セックスの前に正しいセックスの流れを知りたいです。. 目次 1 藤東クリニックお悩み相談室~初めてのセックスのやり方について~ 1. 男の子は生理の話をすると引くの? 男女5名のぶっちゃけ座談会 最新フェムテックグッズ8選|女性が開発するお洒落なプレジャートーイなど. A: 女性のカラダでいうと、生理に対して困っていない、生理のリズムがちゃんとある、膣の状態に困りごとを抱えていない状態であること。 また、女性のカラダやライフステージはホルモンにかなり左右されているので、 ホルモンのリズムや変化に対して、社会的な不利益を受けることなく生活できること。 そして大事なのは、今まであまり取り上げられてこなかった「プレジャー(喜び)」というものがセクシャルウェルネスの定義に入っていること。この数年間、フェムテックやプレジャーテックの関係者の間でよく使われていたのが「オーガズム・ギャップ」という言葉です。これは、男性の%に近い人が性交でオーガズムを得られるのに対して、女性は性交でオーガズムを得られる人は30%以下。そういうギャップがあるなかで、女性のためのプレジャーのありかた、オーガズムに達する女性のカラダの仕組みが徐々に科学的に理解されるようになってきました。それさえも、ここ20~30年の話です。人類は今まで何をしていたんだと思いますよね。 (北原さん). 性病は自然に治らない! 一生の付き合いになる 性感染症もあるよ!. A:昨年の3月にラフォーレ原宿に常設店としてオープンした 「LOVE PIECE CLUB」 。最先端の生理用品やフェムテック、ジェンダーやセクシュアリティのことについて考えるフェミニストの本、安全に楽しめるトーイなどを扱っています。女性たちが安心して来られる場所を目指していますが、カップルで来られる方も増えてきています。年始の営業初日にお店に立っていたのですが、最初に来てくれたお客様もカップルでした。プレジャーグッズを二人で選んでいたのですが、原宿のど真ん中の明るくてオープンな雰囲気の中でショッピングしている光景を見て、改めていいな、嬉しいなと思いました。大丸梅田店にもフェムテック関連のグッズを取り揃えたお店「MOOND by LPC」が年にオープンしていたり、人が多く集まる場所での展開が広がっています。 (北原さん). 緊張で勃起できない場合はどうすればよいですか? 5. 男性は射精すると 賢者タイム に突入するため後戯が疎かになりがちですが、女性にとって後戯は「愛されている」と実感する時間でもあります。. 高い避妊効果を発揮しようとしてなるべく早くに装着したほうがいいと思う人もいるようですが、 十分に男性器が勃起していない状態でコンドームを装着しようとすると外れてしまう可能性がある ので、むしろ注意が必要です。. A: 日本の性教育は世界の中でもかなり遅れているといわれています。 保健体育のときは男女分かれて授業が行われることが多く、妊娠については教えてもらえても、性行為や避妊については教えてもらえなかったり。男女ともに正しい性の知識が身についていないと感じています。実際、『smart』世代の患者さんだと性感染症や望まない妊娠で来院される方も多いです。性に関する知識不足や、まさか自分は妊娠しないだろう、させないだろうという 当事者意識の低さが問題 だと感じています。 (ちえこさん). したがって、生理中のセックスはお互いのことを考えて避けたいところ。 事前に生理中であることがわかっているのであれば、事前に相手に伝えておくこと、もしくは会う予定をスライドさせてくことがベターでしょう。. ワタシ世代にもいる! 性感染症の人 同年代で性病の人どれだけいるの? 性感染症は若い世代に多い病気です。 下記のグラフは、1医療機関当たりの患者発生割合を示したものです。性器クラミジア感染症が突出して高いことが分かります。. A: 生理周期や健康情報をパートナーと共有できるサービスのある「ルナルナ」をはじめとする生活管理アプリ があります。生理予定日や月経周期のリズムを共有することで、妊活中の夫婦やカップルをサポートし、男性も主体的に妊活に取り組むことができるようになります。妊活中でなくとも、アプリを通じて女性は生理前の不調をさりげなく伝えられたり、男性もデートや旅行の予定が立てやすくなったりと役立てることができます。 (ちえこさん). sponserd by ラブコスメ. 感染者急増中の梅毒の検査を実施できます。梅毒は症状がでてもすぐに消えてしまうため感染に気がつきにくい性病です。 GMEの検査では2段階目の検査で過去か現在での感染かを判定するため、現在の身体の状況を正確にお伝えできます。. クラミジア 日本で最も多い性感染症で、誰にでも感染する性病といえるでしょう。 感染していても無症状の場合も多いため、気付かない場合もあります。おりものに、強い悪臭が出る場合があります。 淋病 淋菌という菌から感染する性病で、クラミジアとともに感染者が多い性病です。強い生臭いにおいがする場合があります。 トリコモナス 「膣トリコモナス」という原虫(寄生虫)による感染症です。 女性では黄緑色の生臭いおりものが出ることが特徴的です。 ヘルペス 皮膚に症状ができるので一見気付きやすいと思われがちですが、場合によっては膣の中にできものが増えて気付かない場合もあります。 化膿して膿(うみ)が出てくるので、その臭いがします。. ご来院の必要がなく、10分程度のお電話のみで、その場ですぐに処方を受けられます。 遠方の患者様も移動の時間や交通費が節約できます。 料金は、薬剤代金と郵送代のみで、その他の費用は一切かかりません。. 女性のライフサイクルを応援します 産科・婦人科 藤東クリニック 〒 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目 TEL: FAX: MAIL: MAIL: mail fujito. 簡単診断!5つの質問に答えるだけ! ED簡単セルフチェック. 大阪梅田院 臭いや衛生面への配慮はもちろん、感染症予防の観点からも性器を清潔にしておくことが大切 です。. 女性が生理中にセックスをしても大丈夫ですか? 5. 最新フェムケアグッズ20選|生理用吸水ショーツの洗い方や月経カップの使い方も解説[産科婦人科医 監修] サプリやハーブティー、スイーツ etc.